Jul
15
0
吉野家の牛丼、松屋の牛めし、どっちが高カロリー?

みんな大好き牛丼の話です。

いくつかあるチェーンの中で、今回は吉野家と松屋、そのどっちの牛丼(or牛めし)が高カロリーなのでしょうか?

ということで公式のデータを調査。

松屋栄養成分・アレルゲン一覧(2023年1月10日)
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/pdf/230110_nutritional_matsuya.pdf

吉野家メニュー メニュー別・栄養成分アレルギー物質一覧(2023年7月10日現在)
https://www.yoshinoya.com/pdf/allergy/

この結果、次のことがわかります。

吉野家の牛丼(並)
⇒ 熱量:633kcal

松屋の牛めし(並)
⇒ 熱量:732kcal

同じ並を注文すると、松屋のほうがだいたい100キロカロリー多いことになりますね。

ちなみにタンパク質の量です。

吉野家の牛丼(並)
⇒ たんぱく質(g):19.6g

松屋の牛めし(並)
⇒ たんぱく質:17.9g

このデータを見ると、吉野家のほうが低カロリー、高たんぱく質という結果になります。

とは言え、個人的には松屋の味のほうが好きですね。
あとたまに出てくる、期間限定の世界の料理なんかも良きかなと。

Jul
06
0
プロデューザー志向

自分では前に出ず、プロデューサー面してる人。
そして可愛い歌手に歌わせて、後ろで「私がプロデューサーです」みたいな人。

前に出る根性もないのに、そのくせ「大物だと思われたい」みたいな精神が透けて見えるのが卑怯な感じですね。

Jul
02
0
エスカレーターが単線 vs 階段

人生は有限です。なので時間は有効に使いたいですね。
ということで、電車を降りたらエスカレーターを使って、歩いて上る。これが最強。(昨今ではよろしくない扱いですが)

で、問題はエスカレーターが単線の場合。
つまりは、横幅が1人しか収まらないパターン。こうなると自分の前にそこに乗ってる人が歩いてないと、歩けない。
大いなる寿命の無駄遣いになります。
そんなに悠長に構えてて、おまえの人生いいの?って思いますね。
なので単線の場合、誰もまだ乗って無いうちに小走りで移動。そしてエスカレーターに乗り、歩いて上る。
こうした日々の努力が必要になりますね!

Jul
01
0
木曽三川

木曽三川(きそさんちょう)は、日本の中部地方にある木曽川(きそがわ)の下流域に広がる三つの河川、すなわち木曽川本流とその支流である長良川と揖斐川の総称です。

木曽川は、岐阜県、愛知県、三重県を流れる長さ367キロメートルの大河であり、日本有数の流域面積を持っています。その下流域には、岐阜県羽島市を起点として三川が形成されます。

木曽三川は、古くから豊かな農地として知られ、日本の米どころとして栄えました。また、この地域は水運の要所でもあり、木曽川を通じて京都や大坂などの都市への交通路としても利用されました。

近年、木曽三川の河川改修や治水事業が進められ、洪水対策や水質浄化などの取り組みが行われています。また、景観や観光資源の保全にも力が入れられており、木曽三川の風景は四季折々の美しい自然が広がっています。

木曽三川は、日本の歴史や文化にも深く関わっており、江戸時代には木曽川の船運や木綿の生産が盛んでした。また、この地域は日本の歌舞伎や浄瑠璃の舞台としても知られています。

木曽三川の周辺には、観光地や温泉地も点在しており、多くの人々が訪れる場所となっています。代表的な観光地としては、岐阜県の岐阜城や金華山、愛知県の犬山城、長良川温泉などがあります。

木曽三川は、美しい自然環境と歴史・文化の融合が魅力の地域であり、多くの人々に親しまれています。